旧車運転同好会
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
旧車
三輪車
ミゼット
[
車
]
《前のページ
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
次のページ》
全1655件の内、新着の記事から30件ずつ表示します。
9日
投稿者:
ホウさん
投稿日:2017年 4月 2日(日)19時01分16秒
返信・引用
9日の北条鉄道のイベントですが、9時30分ごろに播磨横田駅の駐車場に
集合お願いします。
雨で中止の時は前日か、当日朝に連絡します。
食べ物はありませんので事前に用意をお願いします。
場所が分からないときは連絡ください。
播磨町のイベントのビデオはこちら ↓
https://www.youtube.com/watch?v=r-uEUIU6OIA&t=37s
ビデオ
投稿者:
ホウさん
投稿日:2017年 3月26日(日)19時16分45秒
返信・引用
考古博であそぼうのビデオができました。
②の掲示板で見てください。
https://www.youtube.com/watch?v=r-uEUIU6OIA
写真集
投稿者:
ホウさん
投稿日:2017年 3月23日(木)19時04分37秒
返信・引用
少しだけですが考古博であそぼうの写真集ができました。
②の掲示板で見てください。
ビデオはもう少し時間がかかります。
お疲れさんでした
投稿者:
ホウさん
投稿日:2017年 3月21日(火)19時23分42秒
返信・引用
考古博物館のイベント参加者の皆さん、お疲れさんでした。
天気もよく、たくさんのお客さんが来られ楽しい一日でしたね。
もう結構リピーターの方もおられ、1年に1度のこのイベントを
楽しみにしておられるとか。嬉しいかぎりですね。
今回は軽自動車が5台も参加してくれて可愛かったですね。
写真集とビデオはもう少し時間がかかります。
曇り?
投稿者:
ホウさん
投稿日:2017年 3月17日(金)19時24分17秒
返信・引用
20日は曇りみたい。
20日は忙しいですね、残念です。
三鈷の松葉、探してみます。
また、じかんに空きができたら覗いてみてください。
晴れるのを願っています。
投稿者:
播磨の青年
投稿日:2017年 3月17日(金)09時17分34秒
返信・引用
皆さん、おはようございます。
ホウさんから連絡をいただいているのですが
ここのところ、この年になっても私を必要と
思ってくれるところがまだありまして、2月の
初めから、猫の手も借りたい程スケジュールが
いっぱいで・・・・そろそろ普通の日に戻る?と・・・
期待をしていたのですが、この3連休も休みなしの出張!!
近くでのイベントでしたのに皆さんにお会いできず
ザ・ン・ネ・ン
です。
・・・余談になりますが、みなさんご存知だと思いますが
「三鈷の松」
を
この度行います考古博物館隣の「大仲遺跡」で”より幸せになる”「三鈷の松」を発見!!
休憩時間にでも一度「三鈷の松」探しに挑戦はいかがでしょうか。
次のアドレスをクリックで「三鈷の松」発見ページへ
http://www.nozoekomisen.com/166isekisankonomatu.html
私、発見以来「楽しいことがつづいております」 嘘みたいに・・・
皆さんに、お会い出来る日を楽しみに、日々ガンバリま~す。・・・・・よろしく!!
?
3月20日
投稿者:
ホウさん
投稿日:2017年 3月15日(水)18時56分35秒
返信・引用
曇り時々晴れ~。
3月20日の播磨町のイベントですが、予定通り行います。
天気が心配だったのですが、何とか持ちそうです。
現在参加者車はミゼットMP5、キャロル、スバル360、パブリカ、シトロエン
セドリック、ライフバン、ダイハツフェロー、スバルカスタムです。
ひょっとしたらメッサーシュミットさんが参加してくれるかも。
楽しいイベントになりますように。
予定
投稿者:
ホウさん
投稿日:2017年 3月10日(金)18時53分46秒
返信・引用
編集済
神戸放送局のビデオもなかなか良かったですね。
編集者が違うと別物みたい。
当面の予定が確定しました。
3月20日(月曜日)、兵庫県立考古博物館「考古博であそぼう」に参加予定。
4月9日、北条鉄道さくらまつり、播磨横田駅。
5月5日、姫路野里商店街。
5月13日(土曜日)、姫路お城まつり。
5月21日、三木市レトロヂ
参加のほうはまた連絡します。
ワンモア
投稿者:
ホウさん
投稿日:2017年 3月 7日(火)18時59分15秒
返信・引用
明日8日、18時30分からNHKで神戸のイベントのビデオが放映されます。
前回は大阪がキー局で今回は神戸がキー局。
なので編集が違うみたいです。
どんなんかな?
録画して見てください。
良かった
投稿者:
ホウさん
投稿日:2017年 3月 4日(土)19時00分26秒
返信・引用
編集済
いや~、ほんまにうまいことまとまってできてたね。
当日故障やパンクなどいろいろあって焦ったけど、うまくできて良かった。
なかなかいいメンバーが揃ってきたわ。
この調子で次の3月も頼んまっ~せ~(カズさん欠席で残念)。
(播磨町のイベントのポスターはカズさんのミゼットやで~)
神戸新聞のニュースは ↓
https://www.kobe-np.co.jp/town-repo/kobe/201702/0009932939.shtml
手作りビデオはこちら ↓
https://www.youtube.com/watch?v=2Y1piqKjVGI&t=44s
NHK
投稿者:
カズ
投稿日:2017年 3月 4日(土)16時20分32秒
返信・引用
ええ感じに映ってましたね~☆
1日の様子が一通りまとまってたと思います。
こちらは神戸新聞のニュースです。
https://www.kobe-np.co.jp/town-repo/kobe/201702/sp/0009932939.shtml
NHK
投稿者:
ホウさん
投稿日:2017年 3月 3日(金)17時40分18秒
返信・引用
明日(4日)の朝7時30分~8時まで放送のウイークエンド関西の中で
この間の神戸のイベントのビデオが放映されます。
終わりの方だから、7時57分あたりから1分ほどらしいです。
録画をしてぜひ観てください。
手作りビデオもできました。
②の掲示板で見てください。
https://www.youtube.com/watch?v=2Y1piqKjVGI
大丈夫?
投稿者:
ホウさん
投稿日:2017年 2月26日(日)18時44分28秒
返信・引用
いっぱい旧車を持ってるみたいやけど、大丈夫?
維持費大変やで。と言いつつフェロー何十年ぶりかで対面したいな。
神戸の写真集ができました。
②の掲示板で見てください。
ビデオはもう少し時間がかかります。
昭和44年式 フェロー
投稿者:
FJ
投稿日:2017年 2月26日(日)03時50分5秒
返信・引用
買ってしまった・・・
レストア開始!!
知らんかった
投稿者:
ホウさん
投稿日:2017年 2月22日(水)19時29分49秒
返信・引用
FJさん、スバル360かっこいい!
いつもイベントでスバルはないの?と尋ねられる。
オレンジのスバルさん、なかなか忙しくて日が合わない。
白のスバル360、期待してますよ~。
播磨の青年さん、神戸新聞に記事が出てたなんて知らんかったわ。
そういえば誰かに、どこから参加してるの?って聞かれたのは思い出した。
たくさんのお客さんで700人ぐらい来られたとか、スタッフの方たち頑張りましたね
来月は播磨町やからね、ジムニーの参加頼んますよ。
神戸新聞:わが町レポートに
投稿者:
播磨の青年
投稿日:2017年 2月22日(水)09時23分22秒
返信・引用
皆さんご無沙汰しております。
神戸市埋蔵文化財センターのイベント最高なお天気で良かったですね。
たくさんのお客さんのご来場で、皆さんの?嬉しそうなお顔が浮かびます”
・・・標記「わが町レポート」に掲載されていました「レポート」を
添付いたしましたので・・・
※ スバル360FJさん。お車が「輝いていますね!!」
元気にお目にかかれるのを楽しみにしています。
尚、神戸新聞わが町レポートへのページは次のアドレスです。
https://www.kobe-np.co.jp/town-repo/kobe/
スバル 360
投稿者:
FJ
投稿日:2017年 2月22日(水)03時00分30秒
返信・引用
レストア完成間近です・・・
神戸で
投稿者:
ホウさん
投稿日:2017年 2月19日(日)19時29分7秒
返信・引用
今日は2月でも春のようなぬく~い一日。
神戸市埋蔵文化財センターでのイベント参加者の皆さんお疲れさんでした。
たくさんのお客さんに来ていただき、いっぱい体験乗車もしてもらいました。
お客さんが途切れず、名残は惜しかったですがたくさんの方に喜んで
もらえて、楽しい一日でしたね。
写真とビデオは後日にアップしますので、待っていてください。
地図
投稿者:
ホウさん
投稿日:2017年 2月14日(火)19時27分26秒
返信・引用
今度の日曜日の地図をアップしときます。
9時30分ごろに集合お願いします。
分からないときは連絡してください。
予定
投稿者:
ホウさん
投稿日:2017年 1月 7日(土)08時49分30秒
返信・引用
編集済
2017年2月3月の予定です。
2月19日(日)、神戸市埋蔵文化財センター「昭和のくらし昔のくらし11」に
参加予定です。(参加台数に制限あり、すみません)
3月20日(月曜日)春分の日、県立考古博物館「考古博であそぼう」に参加予定。
こちらは参加台数に制限はありません。
5月13日(土曜日)、姫路お城祭り市民パレードに参加できるかも?
詳しいことは分かり次第連絡しますのよろしくお願いします。
今年も
投稿者:
ホウさん
投稿日:2017年 1月 1日(日)17時22分59秒
返信・引用
明けて2017年。
今年もよろしくお願いします。
ありがとうございました
投稿者:
ホウさん
投稿日:2016年12月31日(土)19時13分26秒
返信・引用
参加者の皆さん、今年1年ありがとうございました。
おかげさまで楽しかったです。
来年はどんなイベントになるか楽しみですので
参加のほどよろしくお願いします。
穏やかな夕暮れです。
よろしく
投稿者:
ホウさん
投稿日:2016年12月30日(金)20時29分8秒
返信・引用
了解です。
また、検査受けができましたらよろしくお願いします。
Re: 1月15日
投稿者:
ぺたきゅう
投稿日:2016年12月29日(木)21時49分17秒
返信・引用
>
No.1814[元記事へ]
ご無沙汰いたしております。
ご連絡頂きましたが、只今年末繁忙中です。当日休みかも分からない状況です。
なによりカスタム検切中ですので、申し訳ございませんが不参加です。
1月15日
投稿者:
ホウさん
投稿日:2016年12月27日(火)19時30分56秒
返信・引用
来月の1月15日、播磨町のとんどまつりに参加します。
8時30分ごろに蓮池小学校に集合。
とんどまつりが終わる昼前に一緒に終わります。
参加できる方は連絡ください。
雨天の時は中止です。
詳しいことは分かり次第連絡します。
http://www.nozoekomisen.com/sub4428nentondo.html
龍野イベントを見物して・・・
投稿者:
播磨の青年
投稿日:2016年12月24日(土)10時16分44秒
返信・引用
ホウさんの写真ビデオを、いつも楽しく拝見!!ありがとうございます。
遅くなりましたが標記、イベントのスナップ写真をスライドでアップしましたので
ご覧ください。
次のアドレスをクリックで・・・
https://www.youtube.com/watch?v=puI_BJClcUA&t=14s
くる年も、足手まといの私ですが「よろしくお願いいたします」
?
ビデオ
投稿者:
ホウさん
投稿日:2016年12月 4日(日)20時30分39秒
返信・引用
たつの市商工産業まつりのビデオができました。
②の掲示板で見てください。
https://www.youtube.com/watch?v=3a_50LKL6B8
写真集
投稿者:
ホウさん
投稿日:2016年11月28日(月)19時42分33秒
返信・引用
23日のたつの市の写真集ができました。
②の掲示板で見てください。
ビデオはもう少し時間がかかります。
お疲れさんでした
投稿者:
ホウさん
投稿日:2016年11月23日(水)20時03分17秒
返信・引用
今日は寒かったですね、いきなり真冬?
播磨の青年さん、参加残念でしたけど又来年もよろしくお願いします。
参加者の皆さん、寒い中お疲れさんでした。
今回もたくさんの方と交流ができて、楽しい一日でしたね。
写真とビデオは後日にアップしますのでよろしく。
すみませんでした。
投稿者:
播磨の青年
投稿日:2016年11月23日(水)18時51分34秒
返信・引用
私も、本日の
たつののイベント
に参加したく、
例年だと愛車は冬眠に入っているのですが
点検して万全の体制をしていたが、AM6;00に車庫から
愛車を出して乗りますとあまりの寒さに(風邪気味な吾輩)に負けて・・・
本年最後のイベントに参加できず、
ザンネン!!
その点検の際見つけた、タイヤーに刺さっていた釘を見つけて
喜んでいたのにも拘らず、今朝の寒さに負けて・・・スミマセン。
・・・でも皆さんにあいたくて、友と一緒に見物させてもらいました。
ありがとうございました。・・・来年もよろしく。
?
《前のページ
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
次のページ》
以上は、新着順211番目から240番目までの記事です。
/56
新着順
投稿順